MENU
  • 自己紹介PLOFILE
  • ブログBLOG
  • 運営メディアNAKAHARA PR(外部サイト)
  • 声をかけるCONTACT
WAGO BLOG
  • 自己紹介PLOFILE
  • ブログBLOG
  • 運営メディアNAKAHARA PR(外部サイト)
  • 声をかけるCONTACT
  • 自己紹介
  • ブログ
  • 運営メディア
  • 声をかける
WAGO BLOG
  • 自己紹介PLOFILE
  • ブログBLOG
  • 運営メディアNAKAHARA PR(外部サイト)
  • 声をかけるCONTACT
  1. ホーム
  2. ブログ

ブログ

  • 報告

    【幸区神明町】「魔の交差点」の事故防止対策をしました

    国道一号(第二京浜)にある神明町(川崎市幸区)の交差点には、今月(2022年9月)から小さな「縁石ブロック」が2ヶ所設置されています。 しかし、それに気づかない自動車が縁石に乗り上げ、 “勢い余って歩道に突っ込む"という事故が多発してると、地元の...
    2022年9月22日
  • 日常のこと

    3.11被災地でメリークリスマス 未だに残る現場の傷跡と復興の課題

    本日は福島での復興活動に取り組む友人に連れられ、2011.3.11で甚大な被害を受けた福島県の浪江町、双葉町、大熊町、富岡町、楢葉町を見学してきました。実は、福島県に行くのは初めて。震災当時は小学校5年生だったので、今でも川崎で体感した地震の経験...
    2021年12月25日
  • 06
    日常のこと

    大島散歩:大島六丁目団地カフェ「06」のマルシェから地域コミュニティを考える

    本日の午前中は、江東区議会議員の三次ゆりかさんと共に大島六丁目団地内にあるカフェ「06」のクリスマスマルシェにお邪魔してきました。江東区お散歩企画の第二弾です! 第一弾はこちら:亀戸散歩:亀戸天神「藤まつり」を逃すな!ロボットが出迎える絶品...
    2021年12月18日
  • 報告

    【報告】お世話になった”あの2人”に、ご挨拶にお伺いさせて頂きました

    本日は私の就職が決まったという事で、選挙も終わって少し落ち着いた所を狙って、お世話になったお二方に挨拶にお伺いさせて頂きました。 関連:【報告】長くて辛い、一か八かの就職活動を終えました | TAIKI BLOG 私がお世話になったお二方とは、もちろん...
    2021年11月25日
  • 報告

    【報告】長くて辛い、一か八かの就職活動を終えました

    政治家はどれだけ頭が良くても、志があっても、選挙に受からなければ意味がありません。それは、何万という有権者の方々に政策や想いを届け、その想いや政策に対して理解を得た上での付託がなければ仕事が出来ないという事です。私たちは、全国の全ての陣...
    2021年11月2日
  • トカイナカ
    川崎市のこと

    川崎の”農”を体感できる『トカイナカ』を訪問 課題が山積みの川崎農業

    渋谷駅から13km、川崎市の真ん中に広がる都会の中の大自然「生田緑地」。この緑地に隣接する、川崎市多摩区の広大な私有地が『トカイナカヴィレッジ 松本傳左衛門農園』です。本日はこちらを見学してきたので、皆さんが知らない川崎の”農”と知られざるそ...
    2021年8月14日
  • エンタメ
    政治のはなし

    東京五輪に沸く日本-エンタメは本当に「不要不急」なのか

    東京五輪もいざ始まってしまえば、やはり完全に日本中が五輪応援モードとなって来ました。一部に過激な批判をされる方もいますが、国民の殆どは開催前の批判や懸念なんてどこ吹く風、「始まったら選手を応援して楽しもう!」といった雰囲気です。今まで東...
    2021年7月27日
123
  • HOME
  • ブログ
  • 声をかける
  • プライバシーポリシー

© TAIKI BLOG