MENU
  • プロフィールPLOFILE
  • なかはらPR(外部サイト)
  • Yahoo!クリエイター記事(外部サイト)
  • お問い合わせCONTACT
和合大樹 公式サイト
  • プロフィールPLOFILE
  • なかはらPR(外部サイト)
  • Yahoo!クリエイター記事(外部サイト)
  • お問い合わせCONTACT
  • プロフィール
  • なかはらPR
  • Yahoo!クリエイター記事
  • お問い合わせ
和合大樹 公式サイト
  • プロフィールPLOFILE
  • なかはらPR(外部サイト)
  • Yahoo!クリエイター記事(外部サイト)
  • お問い合わせCONTACT
  1. ホーム
  2. プロフィール

プロフィール

和合 大樹(わごう たいき)

衆議院議員秘書
川崎市環境審議会審議委員(脱炭素化部会)
なかはらPR編集長
Yahoo!地域クリエイター

1999年、宮崎県生まれ。2歳から川崎市中原区で過ごす。東住吉幼稚園、今井小学校、今井中学校、橘高校、明治大学出身。中学・高校時代はソフトテニス部に所属し、川崎市では年間ランキング2位に。

大学では海外7か国を旅し、海外における市民の主体的な政治参加・地域参画に興味を持つ。帰国後、2019年8月から音喜多駿参議院議員の下で政治行政やPRについて勉強。その後、2021年1月に金村りゅうな衆議院議員(当時、支部長)事務所に入所。

コロナ禍を受けて、地元で過ごす事が増えた事をきっかけに、2021年4月から地域メディア「なかはらPR」をスタート。取材・イベントレポート・コラムを通して、「面白い!」と思った人やモノの魅力を伝えます。株式会社アウモ、株式会社PIAZZAなど多数の企業と提携。様々な地域コミュニティに参画。

2021年9月からはYahoo!JAPANクリエイターズプログラムに参画し、地域クリエイターとして活動中。川崎市(グルメ・カルチャーなど)をメインに執筆。その他、川崎市が発行する「市政だより2021年11月号中原区版」の企画編集・取材・記事制作を担当するなど、地元で幅広く活動。

Recent News
  • 【逗子市議選】投票用紙と選挙広報の遅配は民主主義の成れの果て 2022年3月25日
  • 【報告】川崎市環境審議会の委員(任期2年)に就任いたします 2022年2月5日
  • 3.11被災地でメリークリスマス 未だに残る現場の傷跡と復興の課題 2021年12月25日
Categories
Archives
Popular Tags
DX pickup エンタメ オピニオン トリガー条項 人権 公職選挙法 国民民主党 多摩区 差別 政策 日本維新の会 江東区 現場 環境 福岡市 自民党 若者 農業 選挙
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© TAIKI BLOG