Amazonで人気の書籍をチェック!
現在25歳~34歳の方々をミレニアル世代と呼ぶのに対して、16~24歳をZ世代と呼ぶ事は世間でも一般化してきた事かと思います。
ミレニアル世代は検索エンジンをはじめ、デジタルの台頭を目の当たりにしてきた世代です。
それに対してZ世代は、生粋のデジタルネイティブ世代と言えます。
Z世代は、様々なデジタル機器、そしてSNSの存在が当たり前なのです。
Z世代の若者には何がウケるのか
そういった中で現役大学生の僕から見ても、Z世代の若者の行動様式はSNSが軸と言っても過言ではないと思います。
殆どの若者がTwitter、Instagram、TikTokのどれか一つは使用しており、「インスタ映え女子」に代表されるように、SNSに全力を注いでいる人も少なくありません。
特に「インスタ映え女子」ほど力を入れておらずとも、SNSが当たり前の存在となり、情報発信が当たり前となった今、人からどう見られるかという「人の目」を気にする若者は非常に多いです。
そういったZ世代の若者は今、何を求め、何を買っているのでしょうか。
つまり、何がZ世代にウケるのでしょうか。
今どき男子はメイクをする?!
今や、インフルエンサーや一部の美容感度が高い男子だけでなく、普通の大学生の間にもメイクをする男子が増えています。
現役大学生の僕の肌感では、そこまで急増しているわけではないですが、繁華街に行ったり同年代のコミュニティに参加するとよく見かけるので、2021年はメイク男子がトレンドになる可能性は大きいと思います。
最近はメンズコスメが店頭に並ぶ事も増えてきていますよね。
▷▷「イマドキ男子」はもう始めてる!?急増中のメイク男子について調査!
バルクオム (BULK HOMME) バルクオム フェイスケアセット(メンズスキンケア) 洗顔&化粧水&乳液 プレゼント袋なし
臭いタバコはもう古い?Z世代はシーシャに夢中!
今若者を中心として密かに人気のシーシャ(水タバコ)をご存知でしょうか。
シーシャは紙巻きタバコと違って、専用のパイプを使用して吸うオシャレでエキゾチックなタバコです。
また、フルーツやスパイスなど様々な種類のフレーバーを楽しめるため、普段タバコを吸わない傾向にある若者や女性でも利用しやすいのが特徴です。
実は僕の友人も、僕がTAIKI BARを始めるタイミングで神田にシーシャ専門店をオープンしていました。
気になる方は是非訪れてみてください!
オシャレで接客も丁寧でおススメです!
まーたくだらないことしてるよこの人
ワクワクさんで義務教育を終えました。#シーシャ #あたおか店長シリーズ pic.twitter.com/SWq5qQOiSZ
— そら@Mag Mell神田 (@clearskydesu) December 18, 2020
水タバコ シーシャ フーカ Shisha Hookah セット 本格 本体 ガラス シンプル スマート 水パイプ ナルギレ インテリア オブジェ おしゃれ WOYU (① ブラック)
映えを狙うには「レトロ」しか勝たん
「レトロ」は「インスタ映え女子」の間で特に流行っているようです。
レトロなものや場所の写真を載せるだけでなく、レトロでないものもレトロに見せる加工をする人も増えています。
『写ルンです』を筆頭に、フィルムカメラ女子が急増するなど、ノスタルジックな雰囲気に憧れる若者が増えているのは有名な事かもしれません。
Instagram側もそれに対応して、「ストーリーズ」ではレトロな雰囲気のフォントを提供し始めています。
この「レトロ」は、Z世代からのウケを狙う上で、重要なキーワードになる事間違いなしです。
「5個」 フジカラーレンズ付フィルム 写ルンです スタンダードタイプ シンプルエース 27枚撮り 初期モデルデザイン LF S-ACE SP FL 27SH 1
まとめ
「Z世代にウケるもの」というテーマでしたが、意外なものはありましたか?
僕は現在大学生なのですが、正直これらはどれも2021年のトレンド間違いないのではないかなと思います。
デジタルネイティブだからこそ、ノスタルジックに憧れたり、SNS映えを気にして「おしゃれ」なシーシャを吸い始めたりするのではないでしょうか。
僕が関心を持っている政治の分野でも、そういったZ世代のニーズを満たすことを何か出来ればなと日々考える今日この頃です。
アラフォー世代、ミレニアル世代の方々はこの記事を参考にしてZ世代のニーズを理解して頂ければと思います。
Amazonで人気の書籍をチェック!
(参考:https://president.jp/articles/-/41771)
PROFILE
