本日は、タイトルにある通りタウンニュース中原区編集室さんの取材を受けてきました。

何気に、取材を受けるのは初めての経験なので、どんなに小さなコーナーでも大変ありがたいです。
記者さんがとても良い方で、1時間以上も楽しく話すことが出来ました。
今回は、なぜ取材を受けることになったのか、取材って実際どんな感じなのか、などについて書いていきたいと思います!
なんの取材を受けたの?
今回受けたのは、タウンニュースさんの人物風土記というコーナーの取材です。
地元で活動している人を紹介する記事で、地元で活躍されている方や頑張っている方などに焦点を当てています。
そのコーナーにおいて、「なかはらPR」というメディアを立ち上げて運営している僕にお声がかかったという流れです。
「なかはらPR」内では僕に関する発信を殆どしていなかったのにも関わらず、僕のプロフィールから活動、TOEICの点数まで下調べされていて記者って凄いなあと改めて思いました。笑
ブログを毎日更新していることも知っていたようで、
「ブログを毎日書いていなかったらお声がけしてなかった。」
「ブログを毎日書いてる面白い奴がいる!と編集室で話題になってた。」
といった嬉しいお話を聞くことが出来ました。笑
ブログを続けていると、こういった出会いもあるので、本当に毎日続けて正解だなと思っています。
ブログは毎日更新すべし!
取材の流れは?
取材の流れは単純です。
依頼のDMを頂き、日程調整。
そしてカフェで会い、様々な質問をして頂きました。
僕自身の活動や過去に関して、かなり詳しく質問され、個人的にはめちゃくちゃ良い自己分析が出来た気がしています。笑
就活に活かせそうです。笑
そして、最後は写真を撮影し、解散という流れでした。
最近、髪型が全然定まらないことに悩んでいるので、結構恥ずかしい写真になってるかも・・・
まぁそれでも、来週には地元紙の電子版に掲載されるということで、非常に嬉しい気持ちでいっぱいです。
記事的には、文字数も少ないコーナーなので、僕の活動を簡単にまとめたような記事になると思いますが、記者の方の手腕に期待してます!笑
みなさんも、ブログを毎日書いたり、活動を積極的に発信すれば、タウンニュースに出れるかもしれないので、積極的に発信して行きましょう!
コメントを残す