女性が地位を上げて行くには古い文化に適応しないと困難だが、適応すると真の女性活躍は進まないというジレンマ
僕の政治的関心分野として、性教育や女性活躍があります。 こうした政策を推進する事によって、日本はもっと多くの人にとって生きやすい世の中になり、社会全体が豊かになっていくと考えているのです。 なので、そのような政策を推進し...
僕の政治的関心分野として、性教育や女性活躍があります。 こうした政策を推進する事によって、日本はもっと多くの人にとって生きやすい世の中になり、社会全体が豊かになっていくと考えているのです。 なので、そのような政策を推進し...
遂に本日(4月18日)、高津区の大蓮寺にて『かわさき若者会議』のキックオフミーティングが開催されました。 集まったのは、総勢20名以上の川崎市に縁のある若者たち。 U25(25歳以下)で構成されるこの集まりは、川崎市の若...
本日、4月15日で「川崎大空襲」から76年となります。 川崎市は太平洋戦争時、軍需産業の一大拠点として米軍のターゲットとなっており、1944年以降空襲が本格化すると、度々大きな被害を受けていた地域です。 そして1945年...
今や住みたいまちランキング常連の街・武蔵小杉。 南武線、東急東横線(副都心線、みなとみらい線直通)、目黒線(南北線直通)、横須賀線、埼京線、湘南新宿ライン、相鉄線など、乗り換えなしで関東の全ての県に行くことが可能であり、...
「みずほATMカード吸引事件」を皆さんは覚えていますでしょうか? 僕が錦糸町で数時間立ち往生し、その後のみずほ銀行の対応も最悪だったと訴えたこの事件。 詳しくはこちらのブログをご覧ください。 実は今日、この事件に進展があ...
以前、Twitterでも投稿した「お笑い芸人を目指す同級生」について、今回は紹介して行きます。 僕とは川崎市立今井中学校の同級生。 来年度から東京NSCでお笑い芸人を目指して頑張ると言います。 その名も、「シングルメロン...
Twitterでも報告した通り、なんと武蔵小杉のタワマン13棟に設置されるデジタルサイネージに、行政や地域の情報を発信していくことになりました! 「地元の人に有益な情報をわかりやすく伝えていきたい」 「そしてもっと地元の...