Amazonで人気の書籍をチェック!
今回はアイドルについて語ります。
実は僕、中学生の頃から女性アイドルが大好きで、AKB48、乃木坂46、ラブライブ!、TWICEなど様々なアイドルを応援してきました。
そこで日本のアイドルと韓国のアイドルを比べてみるとわかった事があります。
それは日本のアイドルに求められているのは「若干のあどけなさ、処女性、元気で可愛い感じ」の3つだということ。
逆に韓国のアイドルでは「セクシーさ、歌唱力、ダンス力、スター性」が求められているという事です。
例として、乃木坂46などは素人をアイドルとしてデビューさせ、一からアイドルが成長していく姿が人気を博して売れています。
そして処女性を保つために恋愛は禁止です。
もちろん日本のアイドルも歌やダンスが上手ければ目立ちますが、単にそれだけが求められているのではありません。単純に可愛さやステージ上での映え方を気にして選ばれてるように感じます。
乃木坂でも歌が上手いのに選抜に選ばれない、といったメンバーもいました。
しかし、韓国のアイドルは長い練習期間を経て実力をつけてからデビューします。
その長い練習ではダンスや歌だけでなく、自分の容姿や体型まで作り上げ、やっとデビューとなります。
なので韓国のアイドルは練習生の期間からファンがつく事もザラにあるのです。
また、セクシーさやスター性も重要視されるので、韓国のアイドルは日本と違って「美しい女性」、という姿を全面に見せます。
■
日本ではアイドルというと一般的に男が群がってるイメージがありますが、韓国では美のお手本としてもアイドルが存在しています。
その為、女性からの人気も高いです。
最近は日本でもその傾向はかなりありますね。
それ作り出したのは乃木坂の存在だと思います。
乃木坂は日本のアイドル特有の処女性に加え、純粋な美しさという面で女性からの人気を得ています。
AKBが昔主流の頃はアイドルオタクというと、メガネにチェックのシャツをイメージしますが、乃木坂のファンは女性も多く(最近はAKBにも女性のファンは多い)、そういった傾向によってアイドルオタクに対して世間的に昔よりも抵抗が無くなったように感じます。
■
個人的には日本も韓国も両方好きですが、最近k-popの影響を受け日本のアイドルの間でも韓国風のメイクやスタイルにする人が多く、日本特有の良さが薄れているのではないかと感じる事もあります。
お互い影響し合って良い文化を形成してくれるとアイドルファンとしてはありがたいと思います!
PROFILE

- ブロガー大学生/バーテンダー
- 1999年生まれ、川崎市出身の大学生。明治大学文学部在学。趣味は歴史研究、読書、旅行。若者の政治参加推進を掲げて幅広く活動しながら、参議院議員の音喜多駿に憧れて政治について勉強中。2019年10月7日よりブログ毎日更新中。2020年10月より赤羽でBARをスタート。
NEW POST
歴史 -history-2021.01.26川崎市地域文化財に、近所の変な地蔵が選ばれてた
政治 -politics-2021.01.25川崎市の実情から見る、ヘイトスピーチ最前線 ―ヘイト禁止条例の発端と行方
政治 -politics-2021.01.24共産党が自主支援を表明した候補を維新が推薦?千代田区長選挙の構図を5秒で解説!
政治 -politics-2021.01.23政治家の資質とは