就活を始めてからもう3ヶ月くらい経過しましたが、ここにきて、自分のキャリアプランをどうすれば良いのか、考えれば考えるほど悩ましい状況です。
最終的な漠然とした野望はあるけど、そこに行くまでの細かいステップ、具体的な目標、人生設計となると、頭を抱えてしまいます。
周りを見ていると、就活になると突然自分を取り繕って良いように語る学生が多いのが実情です。
そういう人は、本心ではなくともそれなりにカッコよくて耳触りの良いフレーズや、どっかで聞いたようなキャリアプランを語り、面接官から良い評価を頂いている気がしますが、僕は中々そうも行きません。
自分の想いを上手く言語化するにはどうしたら良いのだろうと、悩む今日この頃です。
コメントを残す コメントをキャンセル